宅建士について
宅建士とは正式には「宅地建物取引士」という国家資格にあたり、「宅地建物取引士資格試験」に合格し、都道府県知事の登録を受け、「宅地建物取引士証」の交付を受けた者をいいます。
宅建士は、宅地建物取引業の業務に従事するときは、宅地又は建物の取引の専門家として、購入者等の利益の保護及び円滑な宅地又は、建物の流通に資するよう、公正かつ誠実に宅地建物取引業法に定める事務を行うとともに、同法に関連する業務に従事する者との連携に努めなければならないとされています。