支部から
呉支部
呉支部 研修会
日 時 | 令和6年7月2日(火) 13時30分~16時30分 |
会 場 | 呉阪急ホテル |
出席者 | 会員・従事者・宅建取引士 57名 |
テーマ | 1. 呉市における中古住宅等、取得支援事業について 呉市役所都市部住宅政策課 吉村 誠人 氏 |
2. 不動産取引 虎の巻3 株式会社ときそう 代表取締役 吉野 荘平 氏
Ⅰ.売買編~最近の法令改正を中心とした、トラブル未然防止策と書面の書き方~ ①建物状況調査関連(行法規則・約款)の改正 ②その他の改正法令(重要土地調査法、建築物省エネ法など) Ⅱ.賃貸編 ①住居用不動産の紛争事例と対策 ②事業用不動産の紛争事例と対策 |
7月2日に呉阪急ホテルにて呉支部研修会が行われました。
第1部では、呉市都市部住宅政策課の吉村 誠人氏に、呉市の住宅に関する補助金についてご説明いただきました。こういった補助金を利用して呉市に住む人が増えるようお客さんに提案し、業務に生かせれたらと思いました。
第2部では、株式会社ときそう 吉野 荘平先生の講演でした。呉支部では3度目となりお馴染みの先生です。毎回作って頂いている資料の虎の巻は、とても勉強になる資料で全部とってあります。
講演内容は、売買編では、建物状況調査、建築物省エネ法、重要土地調査法、相続登記の義務化等々、最近の法改正での留意点を反映した重要事項説明の書き方や、賃貸編では、居住建物と事業用不動産に分けて紛争事例を踏まえながらどういった点に注意して業務するといいのか、教えていただきました。
実務にすぐ役立つ内容で、大変有意義な講習会だったと思います。
執筆者/呉支部総務財務委員長 伊藤 宏行